青森県の津軽地方で生まれた伝統的な刺し子のことを津軽こぎん刺しと呼びます。 この地域は綿の栽培が困難であり、多くの人が麻布の衣服を着ていました。 また江戸時代の法令によって農民は木綿の衣服の着用ができないようになったことによって、刺し子の技術が向上し、こぎん刺しが誕生するきっかけになりました。 現在でもこの技術は受け継がれており、手芸のファンの間で愛され続けています。 また最近では色取り取りの糸や布を用いて、より艶やかなデザインも誕生しています。