大正時代から昭和時代に活躍した南部芳松は三重県鈴鹿市に生まれた型紙彫刻家です。 幼い頃から父に伊勢型紙彫刻の技術を学んでいき、その後白子徒弟学校へ進学、そして中退、甲斐絹型を学んだ後に独立することになりました。 型紙に関する資料を収集したことでも、文化の保存という大きな貢献を果たしました。 また、1955年には「伊勢型紙突彫」の無形重要文化財保持者として認定を受けることになりました。 昭和51年、享年81歳で死去しました。